今回の旅では、スンギくんの事務所前からのリアルレポや、私が食べたお料理を少しでも紹介できて楽しかったです。
iPhoneにして良かったと思うのは、Wi-Fi環境さえあれば、いつでもどこでもブログに記事をアップできること。
ソウル滞在中に書いた記事は、ほとんどが「その場でリアルタイムに」「電車での移動中に」「夜または朝のホテルでのちょっとした時間に」書いたものです。
わざわざ時間を作ったりしたわけじゃなく、どんなふうに書こう?と悩むこともなく、自分が撮った写真を見ながらそれにコメントを付けていくというシンプルなもの。
撮ったばかりの写真なので、コメントもすぐにすらすらと浮かんできますよね。
逆に、今書こうとしたら、あれってどうだったっけ…?忘れかけてる…って感じで書くのが億劫になっていくんですよね。
ソウルではリアルタイムに記事が書ける環境がとても整っていて、旅の充実度や満足感が大きかった気がします。
iPhoneじゃなくても、スマホだったらみなさんできることなので、スマホをお持ちの方はぜひチャレンジしてみてくださいね~!
写真を撮って、簡単なコメントを付けてその場でブログやフェイスブックなどに投稿…味をしめるとやみつきになるかも?!
今回私は、モバイルルーターをレンタルしていたので、いつでもどこでも繋がる環境でしたが、もしもそれがなくても、ソウルはかなりの割合で無料Wi-Fiスポットがあります。
携帯屋さんのそばとか、飲食店の中とか、駅とか。
なので、日本にいるのと変わらないような感覚で携帯を使えてしまいますよ~
最近のコメント